2021年04月15日

旧バージョンで保存すると、ワードアートのデザインが壊れる

随分前に、ご質問をいただいた内容と同じ質問を伺いました。ワードで、テキストボックスの背景色を「塗りつぶしなし」にしているのに、他の色のオブジェクトに重ねて配置すると、画面上では問題なくきれいに見えるのに、印刷すると、テキストボックスの部分の背景部分が、微妙に異なる色に印刷される…というものです。

テキストボックスの背景色が二重に異なる色で印刷される」 3年くらい前のご質問で、当ブログに回答を載せています。この時の解決法は「ワード文書を一旦word97-2003文書の旧い形式で保存し直してから、印刷する」というものでした。

今回も、テキストボックスの透過したはずの背景、画像の背景を「透明色を指定」の機能を使って、透明にしたはずの背景などが、色が二重になって印刷されてしまった…とのことで、前の回答のように、旧バージョンファイルにして印刷していただきました。問題の背景色部分はきれいになったのですが、今度は挿入していたワードアートのデザインが壊れてしまった…というトラブルが発生。ワードアートは旧バージョンと新バージョンとで、非常に機能が変更されたものですから、互換性がありません。

210415version1.gif

新バージョンのワード上に、任意のデザインで作成した「ワードアート」を配置しました。

210415version2.gif

このファイルを「Word97-2003文書」の形式で保存したところ、

210415version3.gif

ワードアートのデザインが飛んでしまった…というものです。互換性が無いのですから、ある意味仕方がないという事になります。

210415version4.gif

そこで、新バージョンのファイルの状態の段階で、作成したワードアートを選択して「コピー」した後、[貼り付け]の v ボタンから「図」として貼り付けるオプションを選択してもらいました。

210415version5.gif

こちらが「図」として貼り付けたワードアート。本来のワードアートは削除してしまいます。良く見ると、多少粗いのが分かりますが、このままいきます(笑)。

210415version6.gif

先ほどと同様、Word97-2003文書の形式で保存してみましたが、あくまで「図」になってしまっているので、ワードアートのデザインは最低限保たれています。まぁ、窮余の策です。当然、このように作成した「図」は後から文字の編集は効きません。

今回は、透過したはずの背景の色が微妙に二重になって困っている…という方の画面を、何とか作成時のデザインのまま印刷していただきたいという事で、手間暇をかけていただきました。Microsoftさん、解決していただければ有難いです。
posted by らぼ at 18:54| Comment(0) | ワード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。