ブラウザにFirefoxを使っている方からのご質問。検索バー内に「Amazon.co.jp」が頻繁に出て来るので、消したい…との事。
アドレスバーにキーワードを入れようとしたとき、「Amazon.co.jp」という表示が出て、なかなか消えなかったようです。
Firefoxでは、アドレスバーと検索バーの既定の検索エンジンを指定しておくことができますが、一時的に代替の検索エンジンを使うことができるようになっています。
アドレスバーをクリックすると、最下部には「今回だけ使う検索エンジン」として、候補が並びます。使いたくない検索エンジンは、削除してしまうことができます。
Firefox右上の「≡」ボタンから[オプション]を選択します。
左側の項目より「検索」を選びます。
代替検索エンジンのリストがありますので、該当のものを選んで「削除」ボタンを押します。
既定の検索エンジンを設定しているにも関わらず、他の検索エンジンが出て来てしまうのはなぜか、引っかかる部分もありますが、例えば「マカフィー」というウイルス対策ソフトでは、デフォルトの検索エンジンが定期的に変更される場合がある…といった報告も聞いたことがあります。