2021年04月27日

お気に入りのフォルダーをまとめたい

Edgeのお気に入りの中のフォルダーをまとめたい…というご質問。

210427edge0.gif

Edgeでは[お気に入り]ボタンを押すか

210427edge1.gif

右上の「…」から[お気に入り]を選ぶことで

210427edge2.gif

お気に入りを表示させることができます。普段あまりEdgeを使っていないもので、今回のご質問に合わせて急きょいくつか登録をしてみました。「新聞」というフォルダーを作成し、そこには「読売新聞」と「朝日新聞」のサイトを登録、更に「検索エンジン」というフォルダーには「Yahoo! JAPAN」と「Google」のサイトを登録してあります。数が少なくて申し訳ありませんが、取り敢えずこれで操作していきます。

まず、今回のように数が非常に少ないとか、あるサイトだけ…と言った場合、この場所でもサイトの整理は可能です。

210427edge3.gif

フォルダーの先頭の三角形をクリックすると、フォルダーの中のサイトを展開したり閉じたりすることができます。フォルダーを展開して、中のサイトを表示させた状態で、サイトを別フォルダー内にドラッグします。上図は、「Yahoo! JAPAN」サイトを、「新聞」フォルダーの方へドラッグしているところです。

これだけで別フォルダーへ移動ができますので、同様に「Google」サイトも「新聞」フォルダー内へドラッグして移動。

210427edge5.gif

最後に、不要になった「検索エンジン」フォルダーの上で右クリックして[削除]を選べば、サイトをすべて「新聞」フォルダー内にまとめてしまうことができます。

但し、これサイトの数が少ないからできるだけ。もっと数が多い時にまとめて移動とかできないの?と言われそうなので(笑)、もう一つご紹介。

210427edge6.gif

この個所の右上「…」から「[お気に入り]ページを開く」を選択します。

210427edge7.gif

Edg上に「お気に入り」が開いてきます。

210427edge8.gif

このウィンドウの幅をもう少し広げてみてください。左側にナビゲーションバーが出てくると思います。

210427edge9.gif

この部分、ウィンドウズの「エクスプローラー」のように使えます。左側のナビゲーション部でフォルダー名をクリックすると右側ペインにフォルダー内のサイトが表示されます。サイト名の先頭にある四角いチェックボックスをクリックすると、チェックが入って選択する事ができます。フォルダー内の全サイトにチェックをつけておいて(全サイトを選択しておいて)

210427edge10.gif

どれか1つのサイトをドラッグするようなつもりで、左側ナビゲーション部の移動先フォルダーの上までドラッグします。全サイト(今回は2つ)同時に「検索エンジン」フォルダーへ移動させることができます。

210427edge11.gif

「検索エンジン」フォルダーに、サイトが4つとも移動されました。

210427edge12.gif

最後に不要になった「新聞」フォルダーを右クリックして[削除]を選びます。

これで、サイトの数が少々多くても、まとめて一気にドラッグして移動し、フォルダーにまとめてしまう事ができると思います。
posted by らぼ at 20:47| Comment(6) | edge | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。