2019年11月07日

透明ブレンドスペースが一致しません

インデザインで作成したファイルから、PDFを書き出そうとすると、以下のような警告メッセージが表示されます。

191107kakidasi1.gif

「ドキュメントの透明ブレンドスペースが「Adobe PDFを書き出し」設定で指定されている保存先カラースペースと一致しません。PDFでカラーの表示方法が変更されるのを防ぐには、「キャンセル」をクリックし、ドキュメントの透明ブレンドスペースを変更するか、保存先カラースペースを変更してください。現在の設定で続行するには、「OKをクリックしてください。」とあります。

ドキュメントの「透明ブレンド領域の設定」と、出力するPDFのカラーが違っているために、表示されている警告で、

191107kakidasi2.gif

書き出しの際に、「色分解」の個所で、「カラー変換」の個所を「カラー変換なし」を選択することで、表示しなくなりました。


posted by らぼ at 17:56| Comment(1) | インデザイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
毎度お世話になります。素人の様な質問ですが、だいぶ前から、画面が切り替わり、マウス又はスクロールバーで動かすのですが、必ず10-15秒位待たないと動かずイライラします。ドライブの容量は917GBあり、空き容量849GB使用容量67.2と表示されます。画面のスクロールに10-15秒掛かるのは普通でしょうか。宜しくお願い致します。
Posted by maido at 2019年11月10日 13:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。