イラストレーターで「文字ツール」を使って文字を配置し、フォントやフォントサイズ、塗りや線の色を指定し、それと同じ書式を別文字に設定しようとしても、一部の書式が設定できない…というご相談です。
イラストレーターで作成した文字に、任意のフォントやフォントサイズ、色アドを設定しました。
設定した書式を、別の文字に反映させようとして、まずは文字枠を選択します。
[スポイトツール]を使って、書式が設定してある文字列をクリックで指定すると、
書式を1つずつ個別に設定していかなくても、すぐに同じ書式にすることができます。
ところが、例えば元の文字に光彩(外側)を設定しておいても
スポイトツールで吸い上げる書式には「光彩(外側)」は含まれません。何とか光彩ごと書式をコピーしたい…というご相談です。
スポイトツールを使う前に、設定をしてください。[スポイトツール]アイコンをダブルクリックすると、
「スポイトツールオプション」ウィンドウが開きます。初期値では「文字スタイル」と「段落スタイル」だけを抽出して適用させる設定になっていますので、
「アピアランス」のチェックボックスをクリックして、チェックを入れてください。
光彩も含めて、スポイトツールで書式が設定できます。