イラストレーターで、別の文字に設定してある文字の属性をコピーして、同じ色やフォントにしようとする場合は[スポイト]ツールが有効です。
適用先のテキストフレームを選択し、
[スポイト]ツールをクリックし、
スポイト型になったマウスポインタで、属性のコピー元のテキスト上でクリックすると、
フォントの「塗りの色」や「線の色」ばかりでなく、「フォント」や「フォントサイズ」まで吸い上げて同じにすることができます。
ところが、コピー元のテキストフレームが、単に「塗り」や「線」の色が設定されているだけでなく、[アピアランス]を使って塗りや線の効果を複数設定しているような場合、
[スポイト]ツールで、うまく色等を吸い上げられないことがあります。適用先のテキストフレームが透明になってしまったのは、
コピー元のテキストのベースが「塗り」も「線」も「なし」の状態で、
塗りや線をアピアランスで設定したためです。
こんな風に、アピアランスがコピーできない場合は、[スポイト]ツールをダブルクリックし
「スポイトツールオプション」ウィンドウを表示させてください。
ここで「スポイトの抽出」と「スポイトの適用」の「アピアランス」項目のチェックをオンにします。
こうしておけば、[スポイト]ツールで、すべての属性を吸い上げて適用させることができます。