これ!といったネタがないと、勝手に決め込んで更新しないでいましたので、本当に久々の更新です。画面図が欲しいな…と思ったもので。。。
Outlookの左側のバーが邪魔なので消したい…というお声に、確認をしてみましたら(平生メールをOutlookで管理していないもので)、確かに左側に縦にアイコンが並んでおり、少しwebの情報を見てみると、結構「不評」の声もあるようです。
Outlookの左側のバーが邪魔なので消したい…というお声に、確認をしてみましたら(平生メールをOutlookで管理していないもので)、確かに左側に縦にアイコンが並んでおり、少しwebの情報を見てみると、結構「不評」の声もあるようです。
…まず、Outlookには、アプリ版とWeb版の2種があります。

Web版の場合、アプリバート呼ぶのだそうですが、これを消す設定は無いようです。Microsoft仕様ということで、ユーザー側・管理者側で非表示を選択することはできません。


Web版の場合、アプリバート呼ぶのだそうですが、これを消す設定は無いようです。Microsoft仕様ということで、ユーザー側・管理者側で非表示を選択することはできません。

ただ、アプリ版をお使いの場合は、設定で非表示にすることができますので、そちらのご案内をしておきます。
左側の(こちらではナビゲーションバーと呼ばれているようです)バーの最下部「その他のアプリ」をクリックし、表示されるポップアップから「オプション」を選びます。この「オプション」が表示されない場合は、Outlookを最新のバージョンに更新して再起動してください。
「詳細設定」で、「Outloookウィンドウ」の「Outlookでアプリを表示する」のチェックボックスを外し、OKしてください。
再起動しないと、設定が反映されないようなので、Outlookを再起動すると
以前のOutlookのように、画面左下部分に移動されます。