2017年09月25日

縦書きテキストフレームなのに文字が横書きになる

インデザインには、オフィスのテキストボックスのような「テキストフレーム」という機能があり、横書き、縦書きに対応しています。

170925tatenakayoko5.gif

ところが、縦書きテキストフレームのはずなのに、なぜか文字が横書きになる…という現象が起こります。結論から先に言うと、実はこれ「縦中横」という機能がオンになっているだけだったようです。

170925tatenakayoko6.gif

この機能をオフにすると、

170925tatenakayoko7.gif

キチンと文字は縦書きに収まりました。では、なぜこのような事が起こったのか?…です。

170925tatenakayoko1.gif

恐らく、縦書きテキストフレームに文字を入力する際、半角英数文字などが混じると、そこだけは文字が90度傾いてしまいます。

170925tatenakayoko2.gif

これを解消するのが、上述の「縦中横」という機能で、まず該当箇所を範囲指定しておき、

170925tatenakayoko3.gif

コントロールパネルの[縦中横]チェックボックスにチェックを入れてオンにします。

170925tatenakayoko4.gif

これで縦書き文章がキレイになりました。ところが、こうした処理の後で「29」を削除し、更にそこに文字を補って打ったのが、冒頭の状況です。「縦中横」の機能を設定した「29」の文字が消えているため、よもやそこに「縦中横」の機能が残っているとは思わず、文字が横書きに表示されて来て驚く羽目になったようです。対象の「29」を消しただけではだめで、前後の文字のどちらか「成」か「年」を共に消すと「縦中横」の機能も完全に消えるようです。
posted by らぼ at 23:43| Comment(4) | インデザイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月07日

文字サイズの単位のQとは何ですか?

インデザインで、フォントサイズを変更しようとすると「13Q」といったスケールが表示されていてビックリされていました。これは何ですか? 使い慣れたポイント表示はできないのですか?

「Q数制」というのがあるそうです。写真植字機で利用される単位で、文字サイズはQ数、送り量は歯数で指定します。「Q」というのは、英語のquarterから来ているそうで、その名の通り1Qは1/4mm、つまり0.25mmの事を表します。

170507kyuu1.gif

インデザインでは、この「Q」が使われていますから、フォントサイズボックスにはこうした数字が表示されます。で、使い慣れた「ポイント」表示に切り替えたいということですから、

170507kyuu3.gif

[編集][環境設定]から[単位と増減値]を選択します。

170507kyuu3.gif

「他の単位」の項目に「テキストサイズ」があります。ここが「級」になっていますから「ポイント」に変更すれば、使い慣れたポイント表示に切り替える事はできます。

但し、使い慣れている1ポイントというのは、0.352778mmの事だそうで…、1級が0.25mmだという換算、意外とすっきりしているかも知れません。4の倍数であれば必ず整数mmになるわけですから。10.5ポイントは約3.704167mm、近いのは16Qの4mmでしょうか。
posted by らぼ at 20:48| Comment(0) | インデザイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月02日

ワードで作成した表をインデザインに入れられませんか?

インデザインは便利なソフトですが、汎用ソフトとは言い難く、認知度は高くはありません。その点、ワードであれば、誰しもが使われるソフトと言って問題ないでしょう。そこで、インデザインで作成するのではなく、ワードで作成した文書をインデザインに取り込むことはできませんでしょうか?というご質問です。はい、大丈夫です。

170502word1.gif

ワードで適当な文書を作成し、保存しておきます。

170502word2.gif

インデザイン側で、長方形フレームツールを使い挿入枠を作りました。

170502word3.gif

[ファイル][配置]を選択します。先に[配置]命令を出してから、場所を指定しても同様です。

170502word4.gif

配置ファイルを聞いてきますので、あらかじめ作っておいたワード文書を指定してください。

170502word5.gif

フレームグリッドが表示されています。このままで構いませんが、私はあまりフレームグリッドが好きではありませんのでテキストフレームに変更しておきます。

170502word6.gif

[オブジェクト][フレームの種類][テキストフレーム]を選択するか、右クリックして同様に[フレームの種類][テキストフレーム]を選択して変更します。

170502word7.gif

後、縦書きテキストになっているので、こちらも横書きに変更します。[書式][組み方向][横組み]を選択すれば

170502word8.gif

ワードで作成しておいた文書をインデザインに変換することができています。

posted by らぼ at 21:04| Comment(0) | インデザイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。